食堂のトピックス


★ピザーラさんより、ピザの提供

★社協からベビースター

★秦野市民からクリスマスお菓子セット

★千葉の方からノート

★秦野市役所から青パパイヤ

★秦野市民の方から野菜提供

 

12月20日


かき氷の提供がありました。

 

みんな嬉しそう!!

 

今日はお代わり出来ました。

 

9月20日


スイカの提供を頂きました。

暑い日が続いているので、ありがたいです。

 

9月6日


東海大学健康マネージメント学科の学生さんが七夕のイベントを開催してくれました。

 

どんな願い事を書いたのかな?

願いが叶いますように!

 

7月5日


チョコフォンデュの提供をしてくださいました。

子どもたちは大喜び!!!

 

5月17日


東海大学 健康マネジメント学科の市川ゼミの学生がボランティアに来てくださいました。

市川 享子先生からは、イチゴの差し入れがありました。。

ありがとうございます。

子どもたちは大喜びでした。

 

4月19日


「NPO法人四十八瀬川自然村」と言う団体の佐久間様より、秦野市内で採取した銀杏の提供を頂きました。

 

1月19日


国際ソロプチミスト秦野さまより、SI秦野クラブ賞を頂きました。

 

ありがとうございます。

 

12月19日


Free and Fun Fitnessを食事前の時間に開催して頂きました。

当日の様子がInstagramで紹介されています。

こちらをクリック

12月15日

 

 

講師「EMIRI」プロフィール

「児童養護施設、里親家族で育ち、学生時代にいじめにあい、”どこにも自分の居場所がない!という壮絶な苦しみを体験する。

多くの試練と大きな困難を乗り越え、家庭や学校で自分の居場所を見つけられなかった経験から、インストラクターとして家庭や学校、職場以外のコミュニティを築くことを決意し「Free and Fun Fitoness」を設立。


(株)ガスパル様より、

お野菜を提供していただきました。

 

ありがとうございます。

 

12月1日

今日はポップコーンの提供がありました。

とっても良い匂いが漂っていました。

 

 

子どもたちも大喜びでした。

 

12月1日

 


今泉在住の内田さまより、大根、白菜、サツマイモのご提供を頂きました。

いつもありがとうございます。

 

申込は多かったのですが、直前に体調不良で多数のキャンセルが入りました。

 

風邪やインフルエンザが流行っているようです。

元気に12月に会えますように。

 

2023年11月20日


8月4日

かき氷の川口さんが出店です。

子どもたちも大喜びでした。


今日は、かき氷屋さんが出店してくれました。

 

川口さんもかき氷です!

みんなとっても嬉しそう!

暑い日が続いているので、感謝感謝です。

 

8月4日、9月1日も出店予定です。


今泉在住の内田様より、ジャガイモと新玉ねぎを提供して頂きました。

新玉ねぎたっぷりの、美味しいカレーが出来ました。

 

大雨にもかかわらず、持ってきてくださった内田様ありがとうございます。

 

1人の欠席者もなく、みんなで美味しく頂きました。

2023年6月2日


2023年5月19日(金)

スペシャルメプログラム

大東建託(株)様提供の防災食メニューでした。

防災紙芝居で、防災について学びました。

今日のメニューは、おにぎり、メインメニュー(ハンバーグか肉じゃが)みそ汁、デザートは黒みつきな粉餅です。

 

いつもと違ったメニューで、子どもたちも大喜びでした。

大東建託(株)様ありがとうございました。


小田様より、夏みかんの提供がありました。

調理メンバーで一生懸命むきました。

美味しいソースになりました。

 

段ボールいっぱのサツマイモを、今泉在住の内田様より提供して頂きました。

カレーになりました。

写真では見えないですが。

 

食材提供本当にありがとうございます。

 

2023年3月17日


6月7日

酢鶏

中華風ゴマ和え

キーウィヨーグルトフルーツソース


5月24日

手作り麻婆丼

春雨スープ

手作りヨモギ団子


5月10日

新根菜ポークカレー

五月サラダ

カップチョコバナナ


4月26日

焼き鳥丼

豚汁

いちごミルク寒


4月12日

ハッシュドポーク

春サラダ

チョコバナティック